IST協同組合では、主にフィリピン国籍の技能実習生を担当しております。
福島県内の企業でエアコン設置業務で頑張るフィリピンの実習生3名、ライアン、ロン、アリエルさんです。
明るい彼らは会社の中でもムードメーカーのような存在です。
このように、IST協同組合は、技能実習制度の円滑な運用と、実習生の安心・安全な生活をサポートすることで、企業と実習生の双方にとって信頼できるパートナーです。
特におすすめしたいポイントは3つあります。
技能実習生が日本で安心して働き、生活できるよう、入国から配属、実習期間中まで定期的な訪問指導やモニタリングを実施しています。
問題が発生した場合は迅速に対応し、企業とも緊密に連携することでトラブルの未然防止に努めています。
さらに、実習生には“異国のお母さん”のような存在として、困ったことがあればいつでも気軽に相談できる体制を整えています。
技能実習法をはじめとする関連法令を厳守し、技能実習計画の作成・変更手続き、在留資格の更新なども行政書士と連携して迅速かつ正確に処理しています。
さらに、受入れ企業へのコンプライアンス指導も徹底し、法的リスクの回避にも努めています。
フィリピンの送り出し機関と密接に連携し、質の高い実習生の選抜・育成が可能です。
企業の業務内容や実習目的に合わせて最適な人材の配置を行い、特定技能への移行支援も積極的に行っています。